おっと、いきなりこんなですいません。
おはようございます。この度の同窓会企画スタッフの一人、山田でございます。
いやぁ、一年なんてあっというまですね、しかし。
今年はどんな年でしたでしょうか?
もう高校を卒業し早、7年か8年そこらですね。
皆さんどんな感じですか?変わりませんか?変わりましたか?
仕事で大変だという方や、結婚、出産、パパママになった方や、婚活中、就活中、ましてや人生に迷っている方も多々でしょう。
そんな25歳、26歳という年。
たいへん変化の多い年な気がしますね~。
そんな、ちょっと大人な私たち世代ですが、最近学生時代並に楽しんだり熱くなってますか?
なかなか時間や環境がそうさせてくれないのではないでしょうか?いや、もう燃えたぎっているかたもいるやもですが。
しかーし、楽しい事は自ら動かなければ起こりえません!なんで同窓会します!(もうご存知ですね?)
書くネタがないから再度書いているわけではございません。
ありえないくらいマジ企画です。ドラムのスティックが折れるほどです。
ただの飲み会ではありませんよーーー。そんなんじゃ一通り飲んできた我々は満足しませんよね!?
楽しい企画満載です。もう内容も知っている事でしょう。DJ、バンド、あれやこれや。
学園祭ノリですね、ぜひ皆様にはご参加頂きたい限りです!
県外向けの方々にご一報しましょうか。
寒いです!

秋田はすっかり雪です。真っ白です。それなりの覚悟で帰郷してくださいね!
太田のスキー場もそろそろオープンですわ!
参加しようかどうか、とモジモジしている方にご一報。
ぜひご参加を!
楽しそうだけど私なんて行っていいの?
なんて思っているかた!!!思ってないかもですが。
もう皆大人です。そんな浮いた空気にはいたしません!もうそんなん関係なし!!1月2日、年初めからウキウキしましょう~。まぁ普通に飲みに来たと思うぐらいで大丈夫ですから、ね。
そして!
じつは前もって予約、参加の有無を教えていただいた方はお安くなります。
メールでも配信しましたが、出欠を確認できるサイトがございます。
こちら、名前ご登録いただくとそのまま自動的に前売り予約扱いとなりますので、ぜひ入力のほどよろしくお願いいします。
スタッフ一同はそのサイトで名前が増えるたび、このブログの人数のカウントが上がる度にアホみたいにテンション激高になっております!
いや~当日楽しみ。
こんなガッタをふゅーちゃーした学年はいないでしょう~。
ぜひとも当日お会いしましょう。
ではでは
STAFF:やまだ
0 件のコメント:
コメントを投稿