2010年4月12日月曜日

陽気に誘われて


天気のよい週末、みなさんどう過ごしましたか?
土曜日、僕はちょっと所用で県外に居ましたが、そろそろ花粉症が始まりそうで、用事をすますとこまちで急いで逃げてきました。

前回のチャイのレシピが一部の読者から好評で、嬉しい限りですが、このブログをレシピブログにするつもりはありませんでご心配なくw


写真は去年角館でとった桜です。桧木内川の土手の上から撮りました。
週末のに行った関東では満開で、車窓からも楽しませてもらいました。
秋田も桜がそろそろですね、春感じるコトと言えは桜はもちろんですが、僕はこの時期漂う土の匂いが堪りません。万人にとって心地よい香りとはいえませんが、土が、大地が動き出した/冬の眠りから覚めた、その印の一つがこの土の香りだと思います。

日曜日は陽気に誘われて、お隣岩手の沢内村をドライブしました。山村の沢内はまだ雪があり、気温も仙北平野よりやや低かったですが、子どもたちが家の前のコンクリートに日向ぼっこしていたり、老人が連れ添って歩いていたり、歌いながら自転車に乗っていたり、人間も素直に春を喜んでいるようで、こっちも車内で歌いっぱなしでした。


土の香りや桜、日向ぼっこに鼻歌。春は陽気にいきましょう!

花見でも企画したくなってきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿